Type_T - とにかくやってみるプログラミング教育ティーチャーズ

Type_Tは、プログラミング教育の普及に向けて活動しているNPOです。

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

Type_TのTT(とにかくやってみたトーク)| 第246回

第246回2024/12/31の内容 Type_TのメンバーによるTT(とにかくやってみたトーク)です。 新井 弓翔 「研修レポートDec.+info」 小林 庸介 「飲み会AIワークショップ」 Type_Tでは会員を募集しております。TTで一緒に話しませんか?また実践の交流、カリキュ…

Type_TのTT(とにかくやってみたトーク)| 第245回

第245回2024/12/24の内容 Type_TのメンバーによるTT(とにかくやってみたトーク)です。 秋本 昭子 「初めてのマイクロビット」 松田 千夏 「低学年からの端末活用とプログラミング」 Type_Tでは会員を募集しております。TTで一緒に話しませんか?また実践の…

Type_TのTT(とにかくやってみたトーク)| 第244回

第244回2024/12/17の内容 Type_TのメンバーによるTT(とにかくやってみたトーク)です。 今度 珠美 「子どもの発達と学び」 Type_Tでは会員を募集しております。TTで一緒に話しませんか?また実践の交流、カリキュラム開発なども一緒にできますよ! → https:…

Type_TのTT(とにかくやってみたトーク)| 第243回

第243回2024/12/08の内容 Type_TのメンバーによるTT(とにかくやってみたトーク)です。今日はゲスト会。 合同会社かんがえる代表五十嵐 晶子 「知っておきたいGIGAのICT支援員さんの基礎知識」 Type_Tでは会員を募集しております。TTで一緒に話しませんか?…

Type_TのTT(とにかくやってみたトーク)| 第242回

第242回2024/12/03の内容 Type_TのメンバーによるTT(とにかくやってみたトーク)です。 畑 紗羅 「micro:bitだけで遊べる!ゲーム作り〜ちょっとハイレベル編〜」 新井 弓翔 「ICTを活用し個別最適な学習〜算数編〜」 Type_Tでは会員を募集しております。TT…