第2回(4月28日)の登壇者
akira
「type_k 〜とにかく やってみた プログラミング教育 環境づくり〜」
もみじ
「創造性を育むプログラミングの実践」
<a role="button">
資料1(無し)
</a>
<a href="https://storage.googleapis.com/proedu.tech/2020/04/c2fdbfa0-type_t_momiji.pdf" role="button">
資料2
</a>
<h2>流れ</h2>
<table><tr><td align="center">18:00</td><td align="center">開会</td></tr><tr><td align="center">18:05</td><td align="center">一人目</td></tr><tr><td align="center">18:10</td><td align="center">今の発表についてディスカッション</td></tr><tr><td align="center">18:15</td><td align="center">二人目</td></tr><tr><td align="center">18:20</td><td align="center">今の発表についてディスカッション</td></tr><tr><td align="center">18:25</td><td align="center">フリートーク</td></tr><tr><td align="center">18:30</td><td align="center">事務連絡・閉会</td></tr></table>
<h2>参加方法</h2>
<p>Zoom開催をしておりますが、Zoom参加はType_Tのメンバーで行っています。<br />
YouTube Liveでは、どなたでもご覧いただけます。
動画を見る https://youtu.be/1FEBBV9g5nI