Type_T - とにかくやってみるプログラミング教育ティーチャーズ

Type_Tは、プログラミング教育の普及に向けて活動しているNPOです。

Type_TのTT(とにかくやってみたトーク)| 第249回

第249回2025/01/21の内容 Type_TのメンバーによるTT(とにかくやってみたトーク)です。 渡邉 祐子 「ミライシード・オクリンクで国語の『おはなしづくり』」 酒井 昭成 「小学校でのSTEAM教育の実践」 Type_Tでは会員を募集しております。TTで一緒に話しま…

Type_TのTT(とにかくやってみたトーク)| 第248回

第248回2025/01/14の内容 Type_TのメンバーによるTT(とにかくやってみたトーク)です。 小林 庸介 「NotebookLMでスマートに所見作成」 鈴谷 大輔 「ピースAI 試食会」 Type_Tでは会員を募集しております。TTで一緒に話しませんか?また実践の交流、カリキ…

Type_TのTT(とにかくやってみたトーク)| 第247回

第247回2025/01/07の内容 Type_TのメンバーによるTT(とにかくやってみたトーク)です。 八嶋 孝幸 「図工におけるプログラミング&プロジェクションマッピング的実践」 秋本 昭子 「Scratchで教材づくり2 ~自由進度学習で使えるように~」 Type_Tでは会員…

Type_TのTT(とにかくやってみたトーク)| 第246回

第246回2024/12/31の内容 Type_TのメンバーによるTT(とにかくやってみたトーク)です。 新井 弓翔 「研修レポートDec.+info」 小林 庸介 「飲み会AIワークショップ」 Type_Tでは会員を募集しております。TTで一緒に話しませんか?また実践の交流、カリキュ…

Type_TのTT(とにかくやってみたトーク)| 第245回

第245回2024/12/24の内容 Type_TのメンバーによるTT(とにかくやってみたトーク)です。 秋本 昭子 「初めてのマイクロビット」 松田 千夏 「低学年からの端末活用とプログラミング」 Type_Tでは会員を募集しております。TTで一緒に話しませんか?また実践の…

Type_TのTT(とにかくやってみたトーク)| 第244回

第244回2024/12/17の内容 Type_TのメンバーによるTT(とにかくやってみたトーク)です。 今度 珠美 「子どもの発達と学び」 Type_Tでは会員を募集しております。TTで一緒に話しませんか?また実践の交流、カリキュラム開発なども一緒にできますよ! → https:…