Type_T - とにかくやってみるプログラミング教育ティーチャーズ

Type_Tは、プログラミング教育の普及に向けて活動しているNPOです。

GIGA端末を徹底活用!授業での取り入れ方を初歩から学べるワークショップイベント「GIGAGIG 2023」を5月4日に開催!

GIGA端末を徹底活用!授業での取り入れ方を初歩から学べるワークショップイベント「GIGAGIG 2023」を5月4日に開催!

特定非営利活動法人タイプティー(以下、Type_T)は、GIGAスクール構想に伴う端末の授業での活用方法について、初歩から具体的に学ぶことの出来るワークショップイベント、「GIGAGIG 2023」を5月4日に東京都江東区の産業会館で開催いたします。

youtu.be

開催の背景、目指す姿

小中学校に一人一台端末が導入されてから、ほとんどの自治体で2年が経過しましたが、未だに具体的なイメージが思い浮かばず、端末の利活用が思ったように出来ない先生方も少なくありません。また、新採用の教員の中には、端末の利活用について大学などで学ぶことが無く、急に端末がある環境での授業の実施を心配に思う人もいるでしょう。今回のイベントでは、初歩から学ぶだけでなく、手を動かしながら学ぶことをめあてに、ほぼ全ての研修をワークショップ形式で開催いたします。

WSの内容

WSは以下の20枠を予定しております。

  • WS1 Kahoot!を授業で使い倒す
  • WS2 AIを使ってお絵描きをしてみよう
  • WS3 micro:bitの基本のキ、0からはじめるmicro:bit
  • WS4 まさかの発売前のシン・embot体験会!!
  • WS5 新機能もご紹介 Canvaはじめの1.5歩
  • WS6 GIGAスクール時代のこれからに必須なデジタル・シティズンシップ教育をSTEAMライブラリーの教材ではじめよう!
  • WS7 教育版マインクラフト入門、家を建てよう
  • WS8 低学年でも端末活用!いろんな実践紹介します!
  • WS9 はじめてのChatGPT AIを授業作りや校務に取り入れられるか考えよう
  • WS10 Flipで授業を飛躍的に進化させる、超絶簡単なビデオ活用
  • WS11 誰でもつくれる!ブラウザ上で動く簡易メタバース ~NTT DOOR~
  • WS12 micro:bit特急レーンでお寿司を届けよう!
  • WS13 授業でどう取り入れる?Canvaを使った授業を提案!
  • WS14 micro:bitを、もっと理科で活用しよう
  • WS15 教育版マインクラフト中級、生き残れ!サバイバル共同生活
  • WS16 無限に広がる形・色~デジタル万華鏡をViscuitでつくろう~
  • WS17 桃鉄教育版を体験してみよう!
  • WS18 Padletは組み合わせて使え!
  • WS19 AkaDako探究ツール「身近な人の困りごとを解決する製品開発授業体験」
  • WS20 AIを活用して、分別マシーンを作ろう!Scratch+Teachable Machine

詳細

日時:2023年5月4日(木・祝)10時から受付開始、最長で19時終了予定

場所:東京都江東区 産業会館

参加費:どのワークショップに、いくつ参加しても、会場費として1500円

主催:特定非営利活動法人タイプティー

協賛:特定非営利活動法人みんなのコード、株式会社ティーファブワークス、株式会社スイッチエデュケーション、株式会社e-Craft、ユーレカ工房

詳細は特設サイトをご覧ください。

sites.google.com